2021年、地元神社で春日待ち(歳旦祭)と厄年・年祝いの祭事行われる 1月3日、地元上馬渡の天子神社の春日待ち、いわゆる歳旦祭になりますが、そのご祈祷と厄年・年祝いのお祓いが、氏子13名が参列し、守屋神社長谷川宮司の司式で執り行われました。 日本海側の各県では警報級の大雪と聞いていますが、湊町では30cm程度の積雪で済んでおり、この日も穏やかな天候の中で無事祭事を終えることができて大変良かったと思い… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月03日 湊町 神事・仏事 新年会 続きを読むread more